忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2025/07/05 03:07 |
携帯電話の歴史・今日のニュースについて

携帯電話の歴史・今日のニュース

三菱東京UFJ銀行とKDDIはモバイルネット銀行を立ち上げる
三菱東京UFJ銀行とKDDIは4月20日、両社が共同で設立する携帯電話対応の新銀行、モバイルネット銀行のサービス概要を発表した。新銀行は、勘定系システムには米オラクルの子会社でi-flexソリューションズが提供するパッケージを採用。



ハードウエアやシステムでは日本IBMを採用する。サービスは、代理店、カード・ローン、クレジットカード、振り込みやチャージなど。



アドレス帳で相手を選んで振り込みをしたり、取引履歴を携帯電話の画面で確認したり、携帯電話のメインの画面からログインできる機能などを提供する予定だそうです。




税務申告は携帯電話で済ませる?
これいいですね!仕事忙しい人は税務署に行きたくないですからね!
フォーバルは4月18日、携帯電話から業務決済や行政機関への申告を行えることを目的とした電子証明・認証(PKI)のサービスプラットフォーム「FC-mGate」を、6月から開始すると発表した。


同時に「セキュアソリューションディビジョン」を新設し、法人モバイル市場へ参入する。
詳細は、提携ベンダーやユーザーニーズを基にサービス開始までに決定する。


今後は、ソフトバンクモバイルで電子署名を格納できる端末が発売されれば、順次対応する。セキュアソリューションディビジョンはモバイルPKI事業を皮切りに、活用に関する事業を展開する。



同部門を統括する渡邉秀明執行役員は、「身近な携帯電話で利用できれば、電子署名の活用が一気に広がるだろう」と話している。


PR




2007/04/22 18:56 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯電話の歴史・ケータイニュース

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<携帯電話の歴史・今日のニュースについて | 携帯電話歴史HOME | 携帯電話の歴史・携帯電話ニュースについて>>
忍者ブログ[PR]