忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/06 10:30 |
携帯電話の歴史・社会現象にいついて
携帯電話の歴史・社会現象

国民の2人に1台まで普及したこの携帯電話は普及につれてさまざまな歴史 、社会問題もひきおこしています。

ユビキタスとは!それが何であるかを意識させず(見えない)、しかも「いつでも、どこでも、だれでも」が恩恵を受けることができるインタフェース環境技術のことであるんですね!



電磁波の問題とは!電磁波の、人体などへ悪影響を及ぼす可能性が取りざたされている。特に頭部に接して使用するために、脳腫瘍の発生を警告する意見もある。電磁波過敏症などがあげられます。


○ マナーmanner)とは!医療機関内や図書館内など、本来静粛が求められる場所での着信音や通話による問題ですね!音は他の人は気になるもんですね!

他にも、携帯電話の開け閉め時の音(物理的な開閉時の音、あるいは電子的な効果音)という、折りたたみ式端末が一般化して以来顕著になったような例もあるンでス、音に敏感なよのなかですよ!普段うるさいからなおさらですね!


携帯電話依存症けいたいでんわいぞんしょうとは!
長時間ケータイ・PHSを操作し続けるなど、現実世界の生活に支障をきたすまでになってきている嗜癖状態を指す、主に俗語として使われる表現である。携帯中毒とも呼ばれるんです、内の息子もこれに少し足を突っ込んでますよ!


○対電子機器の問題 とは!
心臓ペースメーカー
などの医療用電子機器に接近させた場合、それらの動作に影響を与える可能性が指摘されている。
害なんですが・・・どこでも携帯電話を利用出来る事が問題になりました。
心臓ペースメーカー
利用者と遭遇する率が高いと考えられる、電車内や医療機関内などでの携帯端末利用の自粛が叫ばれているんですよ。病院も同じですよね!それにしても今の若い人は自転車でも自動車でも携帯を放さないんで困りますね!


○車の中で自動車や自転車の運転中に行う通話(特に着信への応答操作)、歩行中のメール操作など。意識が外界と携帯端末に分散し注意力が低下するため、事故を起こす原因になると指摘されている。 

とにかくモラルの問題が多いです、私も気をつけてますし息子と妻にも言い聞かしていますが最近やっと携帯電話を持たない息子に安心してますが?

息子いわく、古い母さんの携帯だから何も出来ない?
早いとこ新しい携帯ほしいと!でも、十分買うつもりありませんから~(笑)

PR

2007/03/20 17:39 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯電話の歴史・社会現象

| 携帯電話歴史HOME |
忍者ブログ[PR]